歯磨きすると血が出るのはなぜ? 2024/05/09 歯と歯肉の隙間に(歯周ポケット)に細菌が侵入し、歯肉に炎症が起こると、歯磨き時に出血します。これは歯肉炎で、歯周病の初期症状です。歯肉炎を放置しておくと、進行して歯を支える骨が溶けて歯周炎…
歯間清掃はなぜ必要なの? 2024/01/10 歯ブラシによるブラッシングのみでは、歯と歯の間のプラーク(歯垢)は6割しかとれません。プラーク(歯垢)は単なる食べカスではなく、細菌の塊で1mgあたり1億個以上いるといわれています。放っておくと…
食後すぐに歯を磨くのがよいのはなぜ? 2023/10/04 【口の中の細菌が、食べ始めから酸を産生するからです。】耳かき一杯(1mg)の歯垢には1億個以上もの細菌がいます。この細菌が食事を始めると、すぐに食べ物の中の糖質を栄養にして、酸を産生します。こ…
虫歯予防の効果的な方法 2023/09/08 誰でも虫歯になるのはイヤですよね。自分で気をつけることによって、効果がかなり違いますよ。①食べたら磨くが基本ですが、特に睡眠中は唾液の分泌量が減り、虫歯菌が活発になります。寝る前は丁寧に磨い…
歯茎にもツボがあるって知ってた? 2023/07/05 食後の歯磨きだけでなく、1日一回歯茎のマッサージをしてみましょう。面倒であればお風呂の中でやるのも良いかと思います。歯ブラシを使っても良いし、指でマッサージをするのも効果大です。歯肉のマッサ…
妊娠期の歯磨きテクニック 2023/06/01 妊娠期の歯磨きテクニック!!体調が悪い時は、こまめにブクブクうがいをするだけでも効果的です。体調が良い時にしっかりと歯をみがくようにしましょう。歯ブラシはヘッドの比較的小さな物を選びましょ…
気になる「お口のにおい」を解消 2023/05/17 口臭の原因として①歯周病や虫歯②舌にたまった汚れ(舌苔)③唾液の減少④口以外の病気(鼻、喉、呼吸器、消化器等)対処法としましては、丁寧な歯磨きと歯医者さんでの治療舌専用のブラシで汚れを取り除く…
妊婦歯科健診を受けましょう 2023/04/03 体調が安定している時期(妊娠4~8ヶ月頃)に歯科健診を受け治療を済ませておきましょう。妊娠中は、虫歯や歯周病にかかりやすいです。理由としては、①女性ホルモンが増えることで歯周病菌が増殖し歯周病…
歯茎のマッサージ 2023/03/23 歯肉マッサージをすると血行が良くなり、酸素や栄養が歯茎の中て行き渡り細胞の入れ替わりが正常に進みます。これにより歯肉炎で壊れた組織の修復が促されたり歯周病菌に対する抵抗力がアップしたりしま…
口臭対策に適切な歯みがきの回数とタイミング 2023/03/06 就寝中は、唾液の量が減少する為、一日の中で最も細菌が増殖しやすくなります。その為、朝は口のねばつきや口臭が発生しやすくなるので、起床後すぐに歯みがきをするとよいでしょう。理想は毎食後3回と起…