医療法人爽明会

最新の診療情報や歯医者としての取り組みを大宮エリアからお知らせいたします

048-664-4051
予約・お問い合わせはこちら

ブログ

すべての患者様が安心して通える診療体制を整えます

歯やお口のことならどのようなことでもお気軽にご相談ください

信頼できる歯医者をお探しでしたら、大宮で長年親しまれるクリニックとして誠意を持ってご案内いたします。歯科治療は一般的に、複数回の治療や継続的な通院が必要になります。そのため、治療の正確性はもちろん、診療体制が安心できるか、スタッフの対応に満足できるか、立地や診療時間が通いやすいかどうかも大切です。私たちは地域の皆様にとっての身近なパートナーであり続けるために、クリニックとしての取り組みや最新の診療情報をスピーディーにお知らせいたします。ご予約、ご来院までの参考にご覧ください。

8月11日(木)~17日(水)まで休診とさせて頂きます。通常水曜日は休診ですが、10日(水)は診療しております。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

さいたま市歯科健診の封筒、又はハガキをお持ちですか?年に一回歯科健診(40歳以上)が受けられます。ご予約の際に、その旨をお伝え下さい。

「歯がボロボロ、ガタガタ」悩んでませんか?ずっとほったらかしにしていて、今更恥ずかしいと思ってる方。こんな歯になって、治るはずがないと思ってる方。お悩みは、人それぞれです。患者様にとって居…

当院では、歯周病治療にプラセンタ療法を導入しております。歯周病の改善は全身状態と自己免疫力が大きく関わってます。プラセンタは、自然治癒力を向上させるため、歯周病の治療予防に効果が期待できま…

5月1日(日)~5月5日(木)まで休診致します。5月6日(金)より通常通り診療致します。

お子様や大人の方で、歯並びでお悩みの方。矯正治療の値段や期間について詳しくご説明致します。まずは、無料相談へ。コロナでマスク生活をしている間に、矯正治療をやってみよう!という方が増えていま…

最近、顎が痛いと言って当院に来られる方が増えています。コロナ禍により今までの生活が一変し、何気なくしている生活習慣が顎に負担をかけていることがあります。スマホ、パソコンを使用している時の姿…

歯周病は、歯を支えている歯肉、歯茎、歯槽骨等の組織が傷害される病気。磨き残しが原因となり炎症が起こる細菌感染症です。進行すると歯が抜けてしまい、30代以上の3人に2人が歯周病。初期では自覚症状…

一人でも多くの方に安心して診療や治療を受けていただきたいという思いから、ブログを通じてクリニックの取り組みや最新の診療情報などを発信しております。歯やお口の健康は、患者様の暮らしに大きく影響します。そのため、歯科治療を受けるときは治療の内容や技術面だけでなく、患者様ご自身が納得し、信頼できるクリニックを選ぶことも大切です。私たちは患者様とのコミュニケーションを大切にし、信頼関係のもとに診療、治療を実施いたします。ご相談だけでも歓迎いたしますので、お気軽にお越しください。
診療内容や治療にご納得いただけた患者様には、治療後も継続して予防のためのメンテナンスや生活習慣へのアドバイスを承ります。歯の健康を守るには、日頃のケアが大切です。毎日のセルフケアと定期的な専門ケアを組み合わせ、いつまでも快適な口内環境を維持しましょう。ご来院が難しい方は、歯科訪問診療もぜひご活用ください。